イベント情報 報告

【報告】発音の違いを学習者に分かりやすく伝える方法 ―母音・子音を中心に―

日本語学習支援ボランティア向けの研修をしました。
講師は東京大学・助教の大久保雅子先生です。母語干渉やシャドーイングの研修でもお世話になったかたです。中国母語話者によくある母音についての問題やベトナム語母語話者によくある子音の口蓋化の問題などを中心に具体的な学習支援方法を学びました。

日時 2022年2月12日(土曜日)14:00~16:00
会場 Zoomミーティングルーム
内容 母音では、 支援者が大きい声で(大げさに)発音しない、「あまり口を動かさないで」という指導はしない、二つの音で違いを把握させるなど、実践的な助言がありました。子音では、子音から母音をつけていく練習方法や、正しく発音できる音から調整していく方法など、実践的な学習支援方法について学びました。そのほか「ん」の鼻母音についてや、参加者の意見交換などの機会もありました。
感想  
アンケートでは、「母音、子音についていずれも自分で意識していない事を認識できたこと自体が勉強になった。また、二重母音について、なぜ学習者があのような発音になるのか要因がわかったのが面白かった。」などの声がありました。また、とても実践的な内容であり、分かりやすかったとの声が多かったです。
参加者 合計30名 
(会員:日本人26、外国ルーツ1、非会員 日本人3、外国ルーツ0)

-イベント情報, 報告

Translate »

Copyright © 日野市国際交流協会 , All Rights Reserved.