新人ボランティア育成勉強会「日本語ボランティアの基礎知識勉強会」(協会内日本語学習支援勉強会)
日本語学習支援の基礎知識について、みんなで勉強しましょう!
日時 |
2025年7月5日 土曜日 13:30~15:30 (同じ内容の勉強会を 2026年1月17日(土)にも予定しています。) |
---|---|
場所 | 生活・保健センター 学習室 |
内容 |
日本語学習支援活動を始める新規ボランティアのみなさんと、「日本語ボランティアの基礎知識(中井延美著)大修館書店」を使っての勉強会です。 この本は、日本語ボランティアを始める人にむけて、「これだけは知っていて欲しい」、「これを知っていると便利です」をまとめた手引書です。 この本の、「どのように教えるのか」、「どんな教材を使って教えるのか」について、ベテランボランティアといっしょに、勉強していきます。 (この本は貸し出し図書に複数用意してあります。) 講師:日本語教室研修グループ 岸井、笠原 |
対象 |
HIFA 会員で新しく日本語学習支援を始めたボランティア (会員の中の受講希望のボランティア) |
お申込み | 7/4までに、HIFA事務局にメール(hifa-office@ab.auone-net.jp)、電話(042-586-9511)、または直接窓口でお申し込みください。 10人程度 |