学校で使われる文をかんたんな日本語に変えました。
| 日時 | 2022年6月4日(土) 14:00~16:00 | 
|---|---|
| 会場 | ZOOMミーテングルーム | 
| 内容 | 難しい日本語の文章を簡単な日本語にしました。 日本語を勉強する人と日本語話者が一緒に考えました。 | 
| 感想 | 「部活」「給食」「在校生」「球技大会」「門出」「自我」「絆」「充実感」など、どうやってつたえますか? 情報量と伝える内容の重要度のバランスを考えてリライトする難しさをあらためて感じました。「仲間」と「友達」のちがいについて参加者の意見が聞けたこともよかったです。 | 
| 参加者 | 9名 (日本人会員6名 外国ルーツ会員3名) | 
 
                   		               		  
