JR東日本八王寺支社豊田統括センター地域連駅ユニットのスタッフの皆さんにお越しいただき、日本に暮らす外国籍の方に知っておいてもらいたい鉄道を利用する際のマナーについて学んだ。
| 日時 | 2025年9月27日(土)11:30~12:30 |
|---|---|
| 会場 | 生活・保健センター 講座室 |
| 内容 ・ 感想 |
内容 豊田統括センターの工藤さんを中心に、電車の種類やそれぞれの切符の買い方などから利用する際のマナーについて動画や、クイズ、また質問に答えていただきながらたのしく学ぶ時間となった。 感想 日本語クラスの先生や、皆さんのおかげで多くの方に参加してもらえてよかった。 クイズや質問コーナーでも参加の方が積極的に答える場面がありよかった。 日本語クラスの先生と一緒だったおかげで、途中わからないことなどは通訳や分かりやすく説明を加えてもらうことができた。 |
| 参加者 | 55人 |


