イベント情報

イベント予告

イベント情報 予告

2025/3/18

【案内】2025年度HIFA定期総会

2025年度日野市国際交流協会定期総会を開催します! いつ:2025年4月19日(土)14:00~16:00 どこで:生活・保健センター 2階 講座室 話し合うこと:議案 1 2024年度 日野市国際交流協会事業報告について          (2024年度にやったこと) 2 2024年度日野市国際交流協会決算の認定および監査報告について   (2024年度のお金のこと) 3 2025年度日野市国際交流協会事業計画(案)について   (2025年度にやること) 4 2025年度日野市国際交流協会予算案)に ...

イベント情報 予告

2025/3/31

【案内】花見deウォーキング

日野の文化と満開の桜を楽しもう! 多文化なおしゃべりをしながら、日野市の桜の見どころを歩いて、春を感じよう♪ 日時 2025年4月6日(日)9:20~お昼ご飯まで ※集合:高幡不動尊 土方歳三像の前 場所 高幡不動尊 → 多摩動物公園裏山 → 程久保川沿い

イベント 予告一覧はコチラ

 

イベント報告

イベント情報 報告

2025/3/18

【報告】国際交流フェスティバル

今回も体験した後にお茶を飲みながら、じっくり参加者のお話を聴けて、体験者は自分の内面と向き合った有意義な一時を過ごしたと思います。 日時 2025年3月2日10:00~15:00 会場 生活・保健センター 集会室 内容 【ご挨拶】 会長から協会の歴史と活動をおりこんだ挨拶のあと、日野市長、日野市議会議長から心温まるご挨拶をいただきました。 【日本語スピーチ】 日本語教室で学んでいる学習者13人と東京日野国際学院からのゲストスピーカー2人が、日本語で一生懸命発表しました。内容は、みなさんとても興味深いもので ...

イベント情報 報告

2025/3/18

【報告】まち活

市民交流の「まち活」に参加してきました!! 日時 2025年2月22日(土)  会場 市民活動支援センター 内容 「まち活」は、地域で何かしたい、つながりが欲しい市民の交流の場です。 第1部 1)経験者は語る  2)市民活動PRタイム 3)想いを語ろう交流会 4)ランチ交流会 第2部 1)相談会&交流会   プログラムに参加して、日野市国際交流協会の活動紹介をしてきました。 感想 「市民活動PRタイム」で陳さんが4分間のアピールをしてきました。参加人数が多かったので、活動紹介も効果があったと思います。

イベント情報 報告

2025/3/1

【報告】ほんとうにあった がいこくルーツのひとの こまりごとについて&そうだんかい

日野市に住む外国ルーツのある方に向けて専門相談のできる場を提供し、安心した生活が送れる環境をつくることを目的として実施しました。 日時 2025年1月25日(土) 13:30~16:30 会場 生活・保健センター 2階 会議室 内容 ・ 感想 内容 第1部では、東村山市多文化共生相談員の杉田氏をお招きし事例に基づいた報告や、相談者に対する対応、相談事業の進め方について講義をいただきました。 講演終了後に講師の杉田氏を囲んでお茶会を実施し、感想や日頃の悩み、今後の対応について、ざっくばらんに話し合うことがで ...

イベント 報告一覧はコチラ

Translate »

Copyright © 日野市国際交流協会 , All Rights Reserved.