イベント情報

イベント予告

イベント情報 予告

2025/10/28

【案内】「箱庭HAKONIWAカフェ」で自分の心と向き合いましょう

「箱庭HAKONIWA」を気軽に体験しませんか? 「箱庭HAKONIWA」を体験すると、自分の心と向き合うことができ、リラックスした気持ちで心を休ませることができます。 談話スペースで、カウンセラーとお話しもできます。 あなたのご参加をスタッフ一同お待ちしています。 日時 1回目:2025年12月13日(土) 10:30~13:30 2回目:2026年 2月14日(土) 10:30~13:310:30:30以降お好きな時間に会場に来てください。 10:30以降好きな時間に来てください。 最終受付時間は、1 ...

イベント情報 予告

2025/10/28

【案内】「やさしい日本語」市民公開講座 〜「やさしい日本語って知っていますか?」災害のときに〜

災害発生!となりの外国人にどう話しますか? 「やさしい日本語」とは日本語が不慣れなかたのために言葉や表現を簡単にした日本語のことです。 (例)高台に避難してください → 高い ところに にげて ください 今回の講座では、いざというときに役に立つ「やさしい日本語」を、楽しく学びます。 日時 2025年11月22日(土)13:30~16:30 場所 生活・保健センター 講座室 内容 前半:説明パート ・やさしい日本語とは ・富士山噴火の話し ・外国人のための日野市防災案内の紹介 ・実演(包帯の使い方など、やさ ...

イベント情報 予告

2025/10/28

【案内】日本語サロン

日本語を学習する人、支援する人、みんなで、お話ししましょう! 日時 2025年11月29日(土)12:30~15:00 場所 生活・保健センター 学習室 内容 日本語教室のみなさんが、おしゃべりする会です。 どのクラスの人も、学習者も、支援者も、参加できます。 困っていること、相談ごと、その他、何でも、話しましょう。 出入り自由です。何時からでも、参加できます。 昼食を持参して食べるのも自由です。 お茶菓子あります。 参加費:¥0 対象 30人 HIFA会員で日本語教室に参加している人 お申込み 11/2 ...

イベント 予告一覧はコチラ

 

イベント報告

イベント情報 報告

2025/11/15

【案内】ソルさんの子どもの悩み相談

日本で子育てをしている方の子どもに関する悩みや不安を心理の専門家 ソルさんに相談してみませんか。 受付 相談したい人、事務局でいつでも受付けます。 場所 日野市国際交流協会 みんなの部屋 内容 子育てに関する外国籍の保護者の悩みを認定心理士・公認心理士のソルさんが聞きます。「 日本の学校のことがよくわからない」「先生とどう話したらいい?」「子供の発達に心配事がある」などお子さんに関する悩みや不安を話してみましょう。一緒によい解決方法が見つけましょう お申込み HIFA事務局にメール(hifa-office ...

イベント情報 報告

2025/10/28

【報告】HIFAミニ縁日&八坂神社 本祭

ミニ縁日大盛況♪八坂神社の宮入の迫力もすごかった!! 御神輿は一生の思い出となりました。 日時 2025年9月14日(日)15:00~20:00 会場 生活・保健センター → 八坂神社 → 第二日野万自治会 内容 ・ 感想 内容 親子で気軽に参加できるミニ縁日を開催しました。 かき氷は中華系の贅沢トッピング、ポップコーンも美味しくでき、子ども達で賑わいました。 八坂神社の宮入見学を目の前で見ることができ大迫力でした。 そして、夜には本物のお神輿を担ぎに第二日野万自治会にお邪魔してきました。 汗びっしょりで ...

イベント情報 報告

2025/10/28

【報告】JR鉄道マナー教室

JR東日本八王寺支社豊田統括センター地域連駅ユニットのスタッフの皆さんにお越しいただき、日本に暮らす外国籍の方に知っておいてもらいたい鉄道を利用する際のマナーについて学んだ。 日時 2025年9月27日(土)11:30~12:30 会場 生活・保健センター 講座室 内容 ・ 感想 内容 豊田統括センターの工藤さんを中心に、電車の種類やそれぞれの切符の買い方などから利用する際のマナーについて動画や、クイズ、また質問に答えていただきながらたのしく学ぶ時間となった。 感想 日本語クラスの先生や、皆さんのおかげで ...

イベント 報告一覧はコチラ

Translate »

Copyright © 日野市国際交流協会 , All Rights Reserved.