日本語学習ボランティアを開始して間もない会員や、いままで日本語教育について学習経験がない会員などを主な参加対象者として、自信をもってボランティア活動ができるように、日本語学習支援で必要な基礎知識である文法的な内容などの知識技能の向上を目的とした研修を開催しました。
日時 |
7月20日から9月21日にかけて全5回 2回目のみ10:00-12:00、他14:00-16:00 |
---|---|
会場 | 1回目講座室 5回目301・302、他ZOOM |
内容 ・ 感想 |
内容 動詞のグループ分けや活用など、国文法ではなく日本語文法としてコミュニケーションでの活用を視野に初級学習者がつまづきやすいポイントを重点的に確認しました。 1回:初めてのレッスン、グループ学習の対応例 ほか 2回:「い形容詞」と「な形容詞」 3回:助詞、日付の教え方、「ます形」ほか 4回:国文法と日本語文法、動詞のグループ分け、「て形」ほか 5回:「辞書形」「た形」、普通体とは、ほか 感想 アンケート結果では 「初めてのレッスンにすぐ役立つ具体的な方法がよくわかった。」 「日本語ボランティアを始めて1年未満の今、出来る限りの知識を拾い集めているような段階です。非常に有益でした。」などの回答がありました。 |
参加者 |
合計 108人 会員 日本人 95人 外国ルーツ 0人 非会員 日本人 13人 外国ルーツ 0人 |